雑感

雑感

2023年6月・7月の雑感

2023/7/31  

執着を、捨てる。 「貧乏舌」って他人を揶揄する言葉だけど、これメリットの方が大きいんじゃないかな?? 味覚以外の他の幸せも多分同様 そもそも接種事業を進めているのは公明党か そろそろ、自民議員秘書あた ...

雑感

2023年4月・5月の雑感

2023/6/7  

機会損失してたかも あまりにもささやかであるが「駅等で各地方の物産展が開催されていたらとりあえず立ち寄って買う」ことでQOLが若干上がることに気付いた。利点は、 ・何でも無い日が少しだけスペシャルにな ...

雑感

2023年1月~3月の雑感

2023/4/11  

比較的どうでもいい話 「キレートレモン」は、一見するとクエン酸が多いタイプあたりが良いように思えるけど、瓶のノーマルタイプ(と全然見かけないペットボトルの無糖のタイプ)以外は全て人工甘味料が入っている ...

雑感

2022年10月~の雑感

2023/1/3  

2023新春号 また懲りずに四季報を発売日に購入。銘柄選びはどのパチンコ台に座るのかという判断と一緒 溜池ウォーター サレンダー橋本先生の『明日クビになりそう』1~4巻と『恥をかくのが死ぬほど怖いんだ ...

雑感

2022年8月~の雑感

2023/8/8  

・随時更新します。 元気があれば何でもできる 自分が金持ちになる方法は分かってるけど慢性疲労で実行できない、 もたない 商店街とかのお店が潰れてるのを見るだけでも嫌いなのに、これから日本が外国の草刈り ...

雑感

2022年6月~の雑感

2022/7/24  

・随時更新します。 丑の日を堪能 「おせち」は食べられない側の人間だけど「うなぎ」ぐらいは食べられる側の人間で良かった。絶滅しそうなのは美味すぎるせいではないか なぜ引っかかる 「日本はサタンの国」と ...

雑感

2022年4月~の雑感

2022/5/27  

ねじ屋敷 泡坂妻夫『乱れからくり』読了。 巻頭に記載されている血縁関係をちゃんと頭に入れて読んだ方がいい、自分は雰囲気で読み進めて勿体ないことをした。 犯人はともかく、トリックを当てるのは小説という特 ...

雑感

2022年2月~の雑感

2022/4/4  

それは日本が文系の国だから Yahoo!ニュース  1 Post 442 Users 99 Pockets「理研600人リストラ」に中国人ITエンジニアは「不思議です」と繰り返した(NEWS ...

雑感

2022年1月~の雑感

2022/2/15  

百姓帰家 余計なことは考えず接種しまくればボロ儲けということにあやかって、サイト名の副題を上田秋成の『貧福論』のフレーズに変更。これはほんと好きな短編 パチンコ層向け 『ザ・ファブル』のウェブ広告を見 ...

雑感

2021年11月~の雑感

2023/7/28  

有難うJRA 2022 JRAオリジナルカレンダーに当選。早速設置してみたが良い感じ 「馬も頑張っとるけん、ワイも頑張らんと」って気になる 早くも12を待っている Windows 11は、Window ...

雑感

2021年10月~の雑感

2021/12/22  

ジッチャン 横溝正史『獄門島』読了。東西ミステリーベスト100の1985年版、2012年版の両方で一位の作品。 戦後の村社会感が良くて最初の3ページぐらいで引き込まれた。『八つ墓村』『犬神家の一族』だ ...

雑感

2021年8月~の雑感

2021/9/24  

そもそも濃厚接触しようがない 今、悟空じゃなくてトランプでこの状況 こういう日もある この焦れったさよ こんなん笑うわw pic.twitter.com/OFzANLQp8l — 梅海苔 ...

Copyright© まとめまみれ , 2023 All Rights Reserved.